2022-2024年融雪施工実績【大型・特殊物件】

2025-08-05T15:28:28+00:002025年8月4日|お知らせ, 雪国科学の仕事|

2022年〜2024年の大型、特殊物件の融雪施工例を簡単にですがご紹介いたします。
こちらは8月24日(日)まで「topics」からもご覧いただくことが出来ますが、8月25日(日)からはホームページ「topics」の隣「work」からご覧ください。

 

神奈川県 東急ハーヴェストクラブ  VIALA箱根 湖悠

オンリーワン施工
2024年10月に新規オープンした『VIALA箱根湖悠』の屋根、軒先へオンリーワンを施工させて頂きました。
現場は神奈川県の”箱根町”。首都圏でもっとも有名なリゾート地でありながら標高の高さから平地と比較して積雪量も多くなる傾向です。
大規模な建設でスケジュールも刻一刻と変わる中、弊社の技術部も体制をとり8月に無事完工いたしました。

 

新潟市 自然科学館新施設「アグリウム」

オンリーワン施工
新潟市にある自然科学館。そこに2024年新規オープンした次世代循環型農業体験エリア『アグリウム』へ融雪装置オンリーワン、ロードヒーティングと赤外線反射断熱材「AIRIN」を施工させて頂きました。
アグリウムの建物屋根や壁には「AIRIN」を全面採用。住宅メーカーからも赤外線と断熱の関連性を認められ、「AIRIN」の見直しと採用が増加中です!

 

関川村 岩船発電所

オンリーワン施工
岩船郡関川村にある岩船発電所へ融雪施工させて頂きました。今回は軒先に曲がりがついている特殊な形状の屋根でした。
ひとつひとつ溝に隙間なくヒーターを施工できるのも弊社のテフロンヒーターが直径4㎜の細いヒーター線だからこそです。
詳細はこちら ⇛ 施工実績「鋭意製作中」

 

津南町 JR津南駅キャビネット

オンリーワンメッシュ施工
中魚沼郡津南町にあるJR津南駅のキャビネットに融雪施工させて頂きました。津南町は積雪最大で7mを超す記録もある世界一の豪雪地帯です。
キャビネットは冬場線路の分岐器の凍結や積雪を防ぐ「ポイント」融雪装置の制御を行う、雪国の交通を支える重要な建物です。日本一の大雪エリアで重要な機器を守るために雪国科学にご指名頂きました。
詳細はこちら ⇛ 施工実績「鋭意製作中」

 

柏崎市 道の駅 じょんのびの里·高柳

オンリーワン施工
柏崎市高柳町高尾にあります道の駅「じょんのびの里·高柳」にオンリーワンを施工させて頂きました。
既存の建物であり、特に正面下屋は曲がりの着いた屋根ですが、オンリーワンなら問題ありません。昨年は来客数も増え黒字転化したじょんのび村。お客様の安全に雪国科学も貢献出来ました。
詳細はこちら ⇛ 施工実績「鋭意製作中」

 

阿賀野市 工場階段

ノンスリップ融雪マット施工
阿賀野市にある某大手企業の工場階段と踊り場に、融雪マットを施工させて頂きました。
丈夫ですり減りにくく、抜群の対候性と耐薬品性を誇る素材で出来ている融雪マットは、年中外に出しっぱなしでOK。沢山の人が上を歩いても壊れる心配は全くありません。
詳細はこちら ⇛ 施工実績「鋭意製作中」

 

南魚沼市 変電所

オンリーワン施工
南魚沼市にある変電所の遮断機にオンリーワン®を施工させて頂きました。
複雑な形状の設備でも直径4㎜のテフロンヒーターなら自由に施工できますので十分に融雪施工が可能です。絶縁体には対候性抜群のテフロンを二重に被覆していますので、漏電などによる火災や事故の危険性も極めて低いです。
詳細はこちら ⇛ 施工実績「鋭意製作中」

 

長岡市 JAえちご中越 長岡北支店

オンリーワン施工
長岡市にあるJAえちご中越 長岡北支店の軒先や笠木などに、オンリーワン®を施工させて頂きました。
建物正面の軒先からの落雪防止とともに看板下の少し出っ張りの部分にも雪が溜まらない様に施工させて頂きました。自由な施工が可能なので設計された建物に合わせて融雪施工が出来るのもオンリーワン®の特徴です。
詳細はこちら ⇛ 施工実績「鋭意製作中」

 

五泉市 デンカ株式会社工場

オンリーワン施工(縦樋)
五泉市にありますデンカ㈱鏡田工場縦樋に融雪施工させて頂きました。
冬季の凍結による破損、ツララの防止対策として樋にヒーターを巻付ける形で施工し、ヒーターの温度で事前に凍結を防止します。現場の高さは最大で29m。高所作業車などを駆使しつつ、2022年12月に無事施工が完了しました。
詳細はこちら ⇛ 施工実績「鋭意製作中」

 

加茂市 本量寺こども園 山門

オンリーワン施工
加茂市にある本量寺こども園の山門に融雪施工させて頂きました。
山門の屋根に積もる雪が通行人に落ちてしまわないようにとの落雪対策です。こちらの本量寺こども園さんでは、過去にも山門前から本尊前のロードヒーティングを施工させて頂いた事があります。
詳細はこちら ⇛ 施工実績「鋭意製作中」

 

湯沢町 越後湯沢駅エレベーター

オンリーワン・ロードヒーティング 施工
2022年冬に完成したJR東日本越後湯沢駅のエレベーター屋根と乗降口に融雪施工させて頂きました。
エレベーター屋根は特に複雑な構造の折半屋根ですが、問題なく融雪施工出来ます。エレベーター乗降口のロードヒーティングも舗装時にトラブルが有りましたが無事に施工を完了し、問題なく融雪出来ております。
詳細はこちら ⇛ 施工実績「鋭意製作中」

 

山形県 小国玉川第二発電所

オンリーワン施工
2022年山形県に新設されました東北自然エネルギー株式会社様の小国玉川第二発電所にオンリーワンを施工させて頂きました。
現場は新潟県と山形県の県境、山に囲まれた地域は2m以上積雪がある豪雪地帯です。今回の建物は折半屋根となっておりますが、オンリーワン®なら、折半屋根でもしっかり融雪出来ます。
詳細はこちら ⇛ 施工実績「鋭意製作中」